流域面積で解く倭人伝
国を点と線でなく面で考える。
河川流域の人口と石高
田川古代史フォーラム
邪馬台国は福岡にあった 通説への挑戦 その3 動画
https://www.youtube.com/watch?v=UaMHXVLCrXE

これは、なかなかおもしろい視点だ。
小川進さんは東京都庁の土木技術研究所
などに15年ほどいらした方。もともとの
専門は鉄、銅、金などの金属類だが、
沖縄の海底遺跡、ナスカの地上絵などの
解析にもあたられたそうで、それによると
ナスカの地上絵は、昔の地下水脈が地上に
湧き出る辺りに描かれているのが分かるそうだ。
そういう人物から見ると、
「邪馬台国はどこなのか、いろいろな解釈がありうる」
という状態には、違和感があるのだそうで。
答えが一つでない方がおもしろい、という方もいらっしゃる。
野球の配球などは、人それぞれで、
その時の投手の状態、野手の状態、あるいは風向きとか
時には審判のクセや性格によっても変わるかも知れない・・・
そういう、相手の変化があって、裏をかいたりするのが
おもしろいという場合もあるでしょうね。
ただ、邪馬台国の位置などに関しては
自分なりの説を立てる余地があるのがおもしろい、という見方、
ビシッと答えを出されると、興味がなくなるとかいうのは
真相探求・研究の姿勢としては、間違ってるかも知れない。

根底にあるのが公正な真相探究ではなく
自己中心的な世界観を正当化し、
いい気になる事だったりするのがいる。

で、小川進さんは、それを「文系」のおかしな所とおっしゃる
のだけれど、「弥生時代の鉄剣の量は福岡・熊本・大分が
奈良よりも圧倒的に多い」というぐぅの音も出ない正論を
無視して、邪馬台国畿内説がまかり通っているのは
文系だからというよりも、それが大本営発表だから、
というのが大きい。
小川進さんは「防犯カメラによる冤罪」という本も書いていらっしゃる
のだけれど。レビューを見ると「検察側証人」による『冤罪』の本と
書かれている。要は、それが大本営発表というやつだ。
非科学的な、権威絶対主義とか、ファシズム的なものが
まかり通っている。
新型コロナ騒動に関しては、「理系」の学者も
正論を無視してデマを流している状況がある。
コロナワクチン 2021秋
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-427.html
ワクチン接種と死症者
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-410.html
<新型コロナウィルス SARS-Cov-2 関連記事>
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
そういうわけで・・・小川進さんが正論を説いた
からといって、安本美典先生の正論を無視する
連中は無視するだけなのだけれども、
真相を探究する姿勢を持つ人にとっては
なかなかおもしろい視点です。
小川進さんが
「一人だけ知恵のある人がいた」
と感嘆していらっしゃる
安本美典先生の講演はこちら。
田川古代史フォーラム
邪馬台国は福岡にあった 通説への挑戦 その1
https://www.youtube.com/watch?v=tsH88BHmgRo
・・・ですが、資料は映像には映っておらず。
プリントして配布されたようです。
インターネット上に、同様の資料が出ていたのですが
魏志倭人伝に記されているもののデータ
http://yamatai.cside.com/tousennsetu/data.htm
消されている模様。
絹とか、いろいろあったんだけど。
まぁ、保存してるので上げてもいいんだけど。
あ・・・類似サイトがありました!
邪馬台国の遺物に関する強い法則性
https://miyakawa2-co.net/yamataikoku3.html
鉄の矢じり・鉄剣などについては、
他にもいろいろ資料が残っています。
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-414.html
で、南米ボリビアの自然湖と人工湖を区別する手法で
赤村内田の前方後円地形を分析すると、
自然地形ではなく古墳と言えると。

そりゃそうだよね。
大本営がそれを認めようとしないだけで。
なお、1974年に大規模な斜面崩壊で
高さが変わっている事まで調べていらっしゃる。
地図・航空写真などがどこにあるか分かるのが強み。
どんな機材が使えるか分かるのも。
で、そういう分析ができる小川進さんによると
倭人伝に書かれている戸数・面積などから
弥生時代のクニの形をある程度想定できるという。

そもそも中国(漢、魏など)側としては
どのくらいの日数でどのくらいの兵数を
動員できるのか?が分かるように記録してるわけで。
で、日本列島ではクニというのは河川の流域に
形成されるのだけれど、九州の主な河川は28。
魏志倭人伝に出てくる国の数も28.
そして、何と江戸時代の藩の数も28!!
1戸を農地面積を10aと仮定すると
農耕地面積は流域面積の2.4%ほど、となる。
倭人伝に出てくる28国の総面積は2万1967平方kmで
九州の総面積(3万6750平方km)の60%程度となる。
おそらくは近畿まで到達するようなものではなく
九州の範囲におさまっていると考えられる、という事。
江戸時代の藩より大きかったりはしないだろう、という話。
もちろん、古墳時代の吉備国などは
今の広島県東部から岡山県まで含む
かなり大きな国だった可能性があるけど、
それは女王国「連合」と同じくらいの規模の「大国」。
それが対馬とか壱岐みたいな小国と同じように
女王国「連合」に含まれていたかというと、
弥生時代においては、違うだろうね。
想定される範囲・・・

遠賀川の上流、筑後川と大野川の中流から上流、
五ヶ瀬川と大淀川の全域。
おもわず大淀川流域を地図で見たよ。
そしたら、大淀川水系の本庄川流域の
本庄古墳群あたりに朝倉観音=朝倉寺
というのがあるのが目についた。
父が神々からうかがっている宮崎のアサ国は、
ここにあったのか?
それが福岡の朝倉に移動したのか?
なんて可能性もなくはないわけだ。
神武東征には三代かかった という視点
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-416.html
あ、でも「筑紫の日向」は宮崎県ではなく
福岡の可能性が高い事は書いとかないとね。
「昔は九州全体を筑紫と呼んだ」というのは嘘で
「筑紫の肥前」「筑紫の豊後」等とは言わない。
肥後にも日向(ひむき)吾平山があったりもする。
結論として、小川進さんは
邪馬台国は遠賀川上流域、
狗奴国は熊本の緑川流域と見るらしい。
筑後川流域は投馬国と。
国の規模と方角・規模から考えると
そんな感じらしい。
ただし・・・弥生時代の湖進状況などは
多分、考慮されていない。
現代の河川からの推定だと思う。
茂賀の浦とか、狗古智卑狗=菊池説などは
抜けてるのだと思う。
消された邪馬台国 捏造された琉球史
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-412.html
狗奴国の長官の狗古智卑狗は、
狗をクと読むならクコチヒクなのだけれど、
古と最後の狗を入れ替えて
ククチヒコ(狗狗智卑古)と読まれたりもする。
それで菊池(ククチ)彦ではないかという話になる。
その男王は卑彌弓呼という。
邪馬台国の女王は卑彌呼で、
間に弓が入っただけ。
「呼」は、当時の魏では「カ」と読むらしいのだが。
「古」とは違う音ではないかと。
卑彌呼がヒミカ、ならば卑彌弓呼ヒミクカ
かも知れない。クが狗でなく弓になってるのは
弓矢戦法が得意だったのを反映して、
かも知れない。発掘された鉄の矢じり(鉄鏃)の数は
今や熊本が福岡をうわまわっているそうだ。
ところで、下関の彦島を、昔は引島と呼んだそうだ。
ヒコとヒキは、元は同じらしい。
イザナギ、イザナミなどの雌雄一対神では
キが男・夫神、ミが女・妻神を表す。
(古くはにごらずイナサキ、イサナミ。イサナは鯨。)
彦(ヒコ)は、元は日子であり、
男というより子というニュアンスが強いかも知れない。
姫(ヒメ)は元は日女であり、
女というだけでなく、母という意味があったかも知れない。
エジプトのイシスとホルスの母子像にまでさかのぼる
聖母子信仰と関わる可能性もある。
ミケランジェロのピエタ(慈悲)像も
聖母マリアと子イエス=キリスト様の聖母子信仰で
イシスとホルス以来の信仰の姿かも知れない。
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11733913876.html
卑彌呼(卑弥呼)をヒミコと読むのなら
ヒミコ=日女子 or 日女男
などという事はありうるだろうか?
魏志倭人伝より先に書かれている
魏略という文献があったのだけれど散逸していて、
他の文献に引用された部分しか見れない。
「魏略によると、女王国の南に狗奴国がある。
女男子を王と為す。長官に拘右智卑狗あり。
女王国に属していない。」
魏略曰 , 女王之南 , 又有狗奴國 ,
女男子為王 , 其官曰拘右智卑狗 ,
不屬女王也 .
という逸文があるのだけれど、
「拘右智卑狗」は拘古智卑狗の写し間違いと分かる。
女男子為王=「女男子を王と為す」については
国学院で中国語を勉強された福永晋三先生も
「なんのこっちゃ」「わけわからん」という表記のようです。
もともとヒミコが日女男という意味だったりはしないのかな?
ただの書き間違いかな?
どうしたらそういう間違いになるのか、よく分からないけれど。
狗奴国については、魏志倭人伝には
「その南に狗奴国あり。男子を王となす、
その官に狗古智卑狗あり。女王に属さず。」
其南有狗奴國 男子爲王
其官有狗古智卑狗 不属女王
「倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、
倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。」
倭女王卑彌呼興狗奴國男王卑彌弓呼素不和
遺倭載斯烏越等詣郡 説相攻撃状
というように書かれている。
女王国についても、魏志倭人伝には
男を立てても国が乱れたので、女王を共立した、とか
書かれているのはご存じの通り。
まぁ、一応、何かのとっかかりになる
かも知れないのでメモね。
ヒキガエルは垂蛙と書くらしいけど、
彦島が引島だったように、
日子蛙だったりはしないのかな?
中国では月にヒキガエル、
太陽にカラスを描くみたいだけど。
古事記とか万葉集ではヒキガエルは
タニグク(多邇具久)とか呼ぶそうだけど。
それから・・・
「翰苑」という文献に引用されている「魏略」の逸文には
こんな事が書かれている。
https://www.nozawayu.com/yamataikoku/giryaku/yama8-2.html
「其(倭)の風俗は男子は皆、点のような入れ墨をしている。
倭の昔話を聞くと、自分達は太伯の後裔であると語りました。」
其俗男子皆点而文聞其旧語自謂太伯之後
「昔、夏后の帝の時代に、少康の子は会稽に封じられ、
髪を切って、入れ墨を施して蛟龍による被害を避けた。
今、倭人もまた入れ墨を施し水害除けを行っています。」
昔夏后少康之子封於会稽断髪文身
以避蛟龍之害今倭人又文身以厭水害也
太伯というのは呉王。周の王族で、
孫権などの呉とは親類関係はない別の王統。
だが、この部分は魏志倭人伝からは削られている。
孫権の国も呉なので、まぎらわしいからだ。
同盟を結ぶ邪馬台国が敵国と関係あるように
見えないようにするための配慮のようです。
で・・・新撰氏姓録では、松野連というのが
呉の太伯の末裔という事にされていて
その領地は熊本県の北部なのだけど
新撰氏姓録は、そもそも系図偽造書であり
百済人を天つ神の系図に加えてると
多人長に批判されてるやつなので、
絶対視はしない方がよい。
菊池一族がククチヒコの末裔なのであれば
松野連がどう関係するのか、不明。
むしろ邪馬台国の卑弥呼様が松野連の親族
であるかのように書かれているけれど、
遠賀川流域こそが邪馬台国という説の
福永晋三先生が、松野連系図を無批判に
受け入れていいの?って話も出てくるよね。
それと・・・福永晋三先生のお説の中で
最も強力な部分は、これまでふれて来た。
・奈良の香具山からは銅など採れない。
・奈良の香具山は低い山なのに、
万葉集では、「高山」とされてる事もある。
・奈良の低い香久山からは海が見えない。
(縄文海進以前の時代でないと。)
・香春三ノ岳なら銅が採れる。
・香春辺りには頂吉(かぐめよし)という地名がある。
・香春三山は三輪山である。
三山が重なり合って見える。
・三笠山は太宰府の宝満山あたり。
奈良では「三笠の山に 出でし月」は見えない。
・富士山の長歌を詠んだ山部赤人がいた
筑豊山部は福智山の真向かい
・仏教が国教とされた時代に、
筑豊は廃寺だらけ。福岡から関西に移築された。
・関西の仏像や鐘に、筑豊の年号が残されている。
移築した証拠。
こういった部分が、ぐぅの音も出ない正論。
地道に万葉集などの原文を読み、
神社伝承を訪ねてまわった、地道な努力の成果。
けれど、もろい部分もある。
仏教の台頭以降の話になると。
筑豊には、様々な王権が入ってきて
攻防があり、入れ替わりもあった事が想定される。
けれど、今残っている香春三山
(畝尾山、耳成山、香具山の三輪山)や
英彦山=日子山=高千穂、求菩提山=狭野嶽に
お祀りされているのは、大物主(大穴持)など
物部氏の祖先神。
その物部氏が蘇我氏や秦氏などの外来仏教勢力の
はびこるようになった「豊前王朝」から離れて
筑紫についた後でも、「豊国」にいる権力をよしとして
判断されていて、敵国と見れば同族でも敵視、
豊国と見れば外来勢力でも肯定
という、弱点がある。
その方が、現地伝承を訪ねてまわり、
情報を引き出すのには良かったのかも知れない。
それが武器ともなって来たのだろうけれど、
今後は、もろい弱点ともなりうる。
「通説」と同じように、論理的な正論から突っ込まれる。
物部世真古くんは、香春一ノ岳(畝尾山)が
削られている事を悔しく、残念に思っているわけだけど
セメントを掘削したのは香春太平洋セメントで、
2003年からは麻生セメントに「生産」と出荷を委託。
現在は、香春石灰化学工業が採掘している事は
ちょっと調べれば分かる。
そういった会社は、香春に拠点を置いている。
戦争中の敵国ではない。渡来人だろうと
何だろうと「豊国の」「正義の」とするなら
彼らもまた「豊国の正義」となりはしないかな?
彼らは、「草薙の剣にたたられて」死んだりしていない。
むしろ、香春一ノ岳を削る事に反対した議員さんが
刀で殺された。
それが「豊国の正義」なのかな?
ニギハヤヒ王朝が東遷・北上した事は
谷川健一さんの「白鳥伝説」などを読めば分かる。
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11734676114.html
その故地にこそ、古神道が残っている。
肥後の菊池一族の末裔という菊池姓の多い遠野など。
で、福永晋三先生は、遠野の菊池展明氏の
「八幡比咩神とは何か」を何度も読んだそうだけど
他の書籍や、風琳堂さんのホームページは
御覧になってないだろうか?
http://furindo.starfree.jp/backup1.html
氏は藤原不比等や持統天皇を徹底批判し
「古神道を改竄して御祀神をすり替えた悪人」
と見ていらっしゃるわけですが。
それが大本営にとって不都合なために
病死に見せかけて暗殺された可能性だってある。
「大化の改新」の正体
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
福永先生は、「狂心の渠」の事を
筑豊の民をうるおす地下水道とし
天智天皇がつくったと讃えていらっしゃいますね。
けれど、民が感謝したという話は
どこにも残ってないわけですよね?
べつに天智が一人で掘削したわけではなく
民が強制的に働かされて「狂心の渠」と
言ったわけでしょ?
民がその恩恵を受けてない可能性もある。
暗渠の存在を知ってる人も少ない。
最近、麻生の地元の飯塚で水道料金が35%も
値上げされたそうです。
https://twitter.com/Jm33t8MkLcgmGP2/status/1465852128136626176/photo/1
それと似たような事をやっていたのが
天智などの百済系勢力ではないのか。
彼らこそが歴史捏造シンジケートの祖とすれば
のん気に、「今上天皇家は筑豊の人」とは言ってられなくなる
・・・かも知れません。
筑豊 アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AD%91%E8%B1%8A
【大任町ってどんなとこ】
町長が町長室で執務中に射殺される町
現職町議長が銃撃され、防弾チョッキを着て議会に出る町
前項現職町議長が"身の危険を感じ"議会を無断欠席する町
前項現職長議長が議会を無断欠席中に議会事務局がその所在を把握してない町
前項現職町議が銃刀法違反で逮捕される町
町議選トップ当選の現職町議が国際的高級車窃盗団の頭目として逮捕される町
現職町議3人が闘鶏賭博で逮捕される町
町議長他20人余の町議が久留米市で開かれた指定暴力団太州会系の暴力団組長の還暦祝いに出席して参考人招致される町。
町長の娘が運営する企業組合事務所に火炎瓶3発投げ込まれる町
指名手配犯を探す番組の企画で、インタビュアーが取材したところ、「コソコソ嗅ぎまわっちょったら、きさんら殺されるっど(お前ら殺されるよ)!」と住人が発言し、全国に放映される。
冗談みたいに書かれてるけど
かなり真実を反映している事は
調べれば分かりますね。
で、北九州・下関には工藤会がいる。
そんな所に移住したら
私などは即死かも知れない。
そういう事もあって、九州には戻らない。
まぁ、関西でも、創価後藤組のいる静岡でも
同じようなものですが。
福永先生の努力で得られた情報の活用に関しては、
地道な作業に時間をとられてしまった功績者よりも
全体像を把握している私の方が有利かも知れない。
それだけに、菊池展明さんよりずっと若い
団塊ジュニア世代であっても、常に命を狙われている感じ、
放射性物質を散布された事が、少なくとも2回あると思う。
一度目は2011年、3.11福島原発事故の後。
二度目は最近。エアコンを取り換えた際かも。
骨のカルシウムがストロンチウムと入れ替わってるようで
つま先やかかとに体重がかかると痛い。
ただ、直接的な襲撃を受けた事はない。
今住んでる所の暴力団は
創価後藤組などとは違うのだと推測できる。
明治維新で実現した、黒田官兵衛の恐るべき遺言?
https://rakusen.exblog.jp/21903541/
http://open.mixi.jp/user/6542702/diary/1944389974
福永先生は。犬ヶ岳のふもとの地域で見つかった
はずの委奴国の金印を、志賀島で出た事に
したのは黒田とか、おっしゃってますよね。
その黒田の有名な家臣が、母里太兵衛で
母里聖徳さんはその子孫だそうですが。
麻生太郎も黒田の末裔だそうですが。
麻生巌(太郎の甥)
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%B7%8C_%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%B7%8C%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
創価バーニング系ドワンゴ川上とつるんでいる。
BURNINGが創価バーニング、avexがエイベックス、

ドワンゴはニコニコ動画。
VISION FACTORYは今のライジング、
後藤組は創価学会のテロ組織の一つ。
こいつらが体制=反日の中核だ。
何だか福永先生のとりまきの中には
電通なども関わって来ているようで
先日はHKT48の番組に先生が出演し
視聴率も良かったそうですが、
ある意味、それで暗殺しにくくなったとも言える
かも知れないけれど、歴史捏造勢力に
とりこまれつつあるようにも見える。
黒田官兵衛は豊臣秀吉の家臣だが
播磨出身で、その辺りの大名には
キリシタンが多い。
「キリシタン黒田官兵衛」という本もあります。
軍師 千利休――秀吉暗殺計画とキリシタン大名
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784396617202
*amazonだとアドレスが長くなるので。
レビューを見たい方は検索してみてください。
もともと秀吉自身も信長公暗殺に関わってるというか
少なくとも明智光秀が反乱を起こすように仕向け、
知らんふりをし、「中国大返し」を演出し
千利休の一味である細川ともつるんでるわけですが。
で、細川の家臣の松井に、細川以上の
領地を与えようとして、固辞されてるわけですが。
松井はもともと細川家臣だった明智が
上司になった事に不満だった。
管領・細川家は藤原氏近衛家と、
将軍・足利氏は藤原氏日野家と
婚姻関係などでつるんでいたわけで、
細川藤孝は。細川京兆家(宗家)ではなかった
のだけれど、関係は疑わしい。
のちに細川護貞が
近衛文麿の娘と結婚したのも事実。
細川藤孝は吉田兼見ともつるんでいた。
秀吉は、死後は新八幡として
神格化される事を望んでいたそうだが
「吉田神道」では、「豊国神社」にされた。
豊前・豊後が豊国である事は
わかりきっているはずだが、
京都に豊国神社を建てた。
大阪城の脇にも豊国神社がある。
で、今や豊国姓は大阪に多いそうな。
これも香久山背乗りと同じで
近畿が豊国だったかに
歴史捏造する意図があるかと。
おまけに後妻の茶々さんは淀君でしょ。
佐賀の神社に多い與土姫との混同を
何者かが仕組んだかも知れない。
武内宿祢の事を藤(とう)大臣と言うでしょ。
それを知っていて藤原(ふじわら)と名乗り
フジ(福智山)をも背乗りしようという意図が
藤原不比等にはあるでしょう。
それと同じやり口。
まぁ・・・武内ないし紀氏を藤(とう)と呼ぶのも
おかしな話なので、神功皇后と武内宿祢の
悪行とされるものを実際にやったのは
持統天皇と藤原不比等がやらかした事
という可能性だってあるわけです。
邪馬台国と狗奴国が越と呉の末裔であって
北方蛮賊の末裔などではない、という点は
堅持しましょう。
天つ神はA型で、北方蛮賊はB型です。
実の所、天つ神は月氏釈迦族などと同じ
真正アーリア系だと思っています。
テュルク系鷲鼻の偽アーリア(フン族)とは違う。
今のテレビ業界は蛮賊ごり押しです。
ぱっちり二重まぶたの美人でも
一応許容されている場合、B型やAB型が多い。
けれど今や、B型やAB型でも、天つ神顔の美人だと
バッシングされる傾向がある。
どこまでも蛮賊ごり押しです。
NHKの「ファミリーヒストリー」が
何人ものガセの家系図を放送。
歴史ロンダリングか
週刊新潮が鳥越俊太郎の家系図の放送についてリークしていた
https://stopbrainhacking.blog.fc2.com/blog-entry-900.html
現代の新撰氏姓録と言ってよい。
FC2でなければ消される可能性大。
創価バーニング系エイベックス松浦の遊び仲間の
アメブロ藤田の所だったらまず消されるでしょう。
週刊新潮「『創価学会』に乗っ取られたNHK『義経』」
https://ameblo.jp/seichiro/entry-10008103436.html
2004年12月9日、創価学会の「本部幹部会」会場。1000人の幹部会員の前で、池田大作名誉会長が「えー、『義経』に出ることになっている滝沢秀明、上戸彩、石原さとみは創価学会のファミリーです。みなで『義経』を見て、応援しよう」と発言。
しかし、この発言が公式記録に残ることはなかった。
この日のスピーチの模様が掲載されている12月14日の聖教新聞には、池田氏が「義経」に言及したことのみを掲載、出演者と学会の関係については触れていない。
出演者の所属プロダクションの手前を考えて削除された、と参加者。
つまり、滝沢ジャニーズが韓流ブサメンをごり押しし
「ジャニーズ系」の顔が消えたのも当然。
「ファン」も大半は、創価学会員などのサクラから
はじまっているかと。
実態は創価バーニングと同じ。
上記リンク先の記事だって、
単発なら、人によっては放置されるが
私のように点と点をつないで線とし
面としていくとアメブロでは消されるかも知れない。
で、明治天皇は織田信長公をお祀りする
健勲神社を創始なさっておられるのだけど
今の大本営は信長公を貶めている事も
忘れてはならない事実。
「麒麟がくる」は、そんな話、歴史捏造だった。
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
ヘイト展の愛知県知事・大村とパチンコ京楽と
AKB48と藤澤信義と暴力みずほ銀行と
創価バーニング一味によるNHKバッシングの真相
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
私はべつに、昭和天皇至上主義者でも何でもないが
何も肖像を燃やす事はないだろう。
批判したい事があるなら批判すればよい。
燃やすのはヘイト・アクションに他ならない。
公正な批判を「ヘイト・スピーチ」などと誹謗する連中が何をほざくかね?
野蛮なヘイト・アクションの正当化は
「犯罪の自由」を要求する「新自由主義」に他ならない。
それが偽ユダヤなどの特亜の思想だ。
これは公正な、真実指摘に他ならない。
【超重要】部落背乗りについて
親日教育 日本史・特亜史の要点
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
*中盤辺りで解説してます。
CtrlキーとFキーを同時に押して
ページ内検索欄に「部落背乗り」と入れると、
該当箇所に飛べます。
そして・・・福永先生を破門にした古田史学
の講演会には、こんな人物も参加してる。
角替豊(つのがいゆたか)(元京都府議会議員、公明党)
http://noranekonote.icurus.jp/jinbutsuzukanTsunogaiYutakaKYOUTOFUGIKAIGIINKOUMEITOU.htm
京都府・京都市に有効なヘイトスピーチ対策の推進を求める会
角替豊が組織内(すなわち部落解放同盟員)または部落解放同盟が推薦した選挙の候補者であることを『しんぶん赤旗』(日本共産党)が『解放新聞』から引用して公表している。(現在部落解放同盟員は同和地区Wikiにより「部落解放同盟員だと暴露された」として同サイトを提訴しているが、『しんぶん赤旗』が部落解放同盟員を部落解放同盟員と暴露したことや、そもそも自ら発行した新聞で公表したことをどう捉えているのであろうか?)
つまり、邪馬台国博多湾岸線の方々は
「北方蛮賊こそが天つ神」として背乗りしたい
勢力によって動かされている、と言えそうだ。
だから、物部氏を消したい=真の天つ神を消して
蛮賊を天つ神としたいのだ。それこそが
古神道を破壊した持統天皇・藤原不比等の陰謀
であり、天智の子らがやらかした事、歴史捏造なのだ。
ここを直視できるかどうかが
大御心を宿す大器と
単なる専門馬鹿の分かれ目。
私は人を住んでる地域で分けず
血液型で見ているし、世界中を見ている。
だから視点が全く違います。
日本語の成り立ち 勘違いも多いよ
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-426.html
世界と日本の血液型分布
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744062155.html
そして、これこそがぐぅの音も出ない正論であり
そのためにこそ、偽史シンジケートから敵視されている。
偽史シンジケートの正体は、
バビロニアン・ブラザーフッド。アッカドの末裔。
だからやたらと「シン」を好む。
ナラム・シン崇拝。蛮賊テロリスト至上主義=悪魔主義。
「シン・ゴジラ」、「エヴァンゲリオン」の碇シンジ、
「キングダム」の信(シン)とかね。
「流行ってるから真似しただけ」
「スポンサーに言われたから」
みたいな方もいるだろうけれど
「シン・ゴジラ」は特に不自然で
思わせぶりじゃない?
右翼=エセ左翼は、あらゆる犯罪を正当化する。
「残酷な天使」など存在しない。
残酷な悪魔の魔の手から
人々を救済し守る高貴な勇士は
全く残酷ではない。悪魔の戯言。
あまりに主観的・自己中心的な
サイコパスの言い草。
日本語としておかしい。

芸能人には、大名やその家臣の姓を
芸名にしている方も多い。
「最上もが」さんなどは、本人は
なにも分かってないだろうけれど、
最上も茂賀の浦も背乗りしようという
勢力から芸名を与えられている・・・
可能性を考えておくべきかと。
部落は背乗りだから、神社の近くにいても
古神道を理解していない。
石上神宮の近くだと菅野完。
天理教も何も全く理解しておらず
統一教会の罪を大本教に着せようとしている。
『日本会議の研究』の著者・菅野完氏による
カンパ金着服の経緯が明らかに
http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=3725
性的「暴行」事件を起こした
『日本会議の研究』の著者・
菅野完氏をめぐる「運動体」の対応
http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=3692
しばき隊の仲間だった木野寿紀氏の
菅野完暴露ツイート
https://togetter.com/li/1230525
こんな奴だらけ。
それが背乗り朝鮮部落。
ひふみ神示や大本神諭は
統一教会日本会議なんぞとは正反対
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11969544057.html
「神道は悪」という事にしたい者たちは
古神道を抹殺したい連中に他ならない。
悪い「国家神道」を演じていたのは
神武から神功皇后までは架空としたい連中と
全く同じ勢力に他ならない。
ここを理解できるかどうか。ナチスの手口を
知っているかどうか。教わって理解できるか、
それとも「常識」を絶対として真実を拒絶するか。
謙虚さ、決めつけない姿勢、論理的な知性が問われる。
ヒトラーはロスチャイルドの隠し孫
https://ameblo.jp/marty44/entry-11762416967.html

魏志高句麗伝
http://www.eonet.ne.jp/~temb/16/gisi_kokuri/gisi_kokuri.htm
「人々の性格は凶悪、短気で、略奪を好む。」
「良い田はなく、耕作につとめてはいるが、口、腹を満たすには足りない。」
こういう奴らを崇拝するのが
ファシスト=テロリスト至上主義者=右翼
に他ならない。
「日韓海底トンネル推進議員連盟」
などで検索してみれば、わかるかもね。
外患誘致してるのは、右翼に他ならない。
連中の同胞が反日であり、
連中は偽装親日・偽装嫌韓。
虚構を妄信してるのは誰?
全国を前方後円墳で統一?大嘘
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-417.html
鬼界カルデラ噴火で沖縄の人は全滅したと語る母里さん
古代史講座 第4部 邪馬台国はなぜ狗奴国にやぶれたか?
パート2 令和2年4月8日 豊の国古代史研究会 34分~39分30秒
ttps://www.youtube.com/watch?v=ac6LUD_nIFE&t=34m
神武天皇は南方からという説に難色を示し話題を変える
「北から」「糸島から」にものすごい執着がある様子。
これって、湾岸説の方だよね?
彼らの本音は、「これから沖縄を朝鮮人だらけにしたい」
という事だと思います。岸本とか三浦とか、
B型とかAB型ばかりに、ね。
つまり扶余・高句麗・百済系だらけにしたいという事かと。
アイヌ背乗り、部落背乗り、日本背乗りと同じ。
沖縄は遠野の岩手と並んでO型(国つ神)比率が高め。
それを蛮賊だらけに変えたいという意思表示に他ならない。
朝鮮人の好む通名
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
岸、和田で岸和田。
ここまで書くのも、いつ書けなくなるか
わかったものではないからだよ。
もし万が一、「入院」とか「検査」とか
いう事になったら、まず間違いなく殺される。
あってはならない事だが。
まだ一番ましな政党に政権交代でもしない限り
いつだってあらゆる災禍がありうる。
日本人にとって。
福永先生は、
朝鮮部落を通るなとか、
近づくなとか親に教わったわけでしょ。
経験則から来る当然の防衛知識だよ。
麻生が連行したとか何とかいうのがいるけど
全部が「自作自演」だと思っておくべし。
福永晋三先生としては
「鷹羽の神々の筑豊が
実は万葉集や記紀の舞台だった」
と知らせるためには、
できればどんな政党の支持者からも
注目を集めたいだろうし
「九州の方が朝鮮半島に近い」
と言いたい在日朝鮮人とも友好的で
いたいでしょう。けれど、一つ、
大きな事が抜け落ちている。
昔、朝鮮南部にいたのは
漢人や倭人の類で、高句麗・百済とは
全くの別種だという事。
そして、偽ユダヤ=フン族の日本占領においては
「北方蛮賊こそが天つ神」などという真っ赤な嘘
による歴史捏造が画策されている。
そこに黒田や家臣の末裔と称する者がいるのだから
避けて通る事のできない問題。
福永先生は、できるだけ支持政党など出さずに
いたいと思っていらっしゃるでしょうが、
支持者でイベント主催側の加来野という方は
櫻井よしこなどを支持とツイッターに書いている。
「中・韓の真の姿を知ろうとの思い」から古代に
向かったという。連中が表向きは嫌韓だから、
ですかね。実際は反日親蛮なわけですが。
真相を探究するという事は、
特に「アイデンティティー」とか、「共通認識」
に関わるマスゴミ大本営の通説を批判する
という事は、犯罪結社との闘いにつながる。
文系とか理系とかいう問題ではなくて、ね。
私が生きている内に、
それなりに全体像の理解者・後継者が
現れてくれないと。神霊となると
霊媒を通しての自動書記なども
霊媒次第な面が出てくる。
こうやってブログを書くのとは訳が違ってくる。
ブログをありのままに読めない人は
神霊からのインスピレーションを
ありのままに受け取るなど、一層難しいわけで。
霊感があるとか無いとか以上に
ありのままに見る姿勢、
我田引水せずに公正に見る姿勢、
己の認識が間違ってないか
確かめる姿勢、純粋さ、真摯な態度が
要求されると思う。
河川流域の人口と石高
田川古代史フォーラム
邪馬台国は福岡にあった 通説への挑戦 その3 動画
https://www.youtube.com/watch?v=UaMHXVLCrXE

これは、なかなかおもしろい視点だ。
小川進さんは東京都庁の土木技術研究所
などに15年ほどいらした方。もともとの
専門は鉄、銅、金などの金属類だが、
沖縄の海底遺跡、ナスカの地上絵などの
解析にもあたられたそうで、それによると
ナスカの地上絵は、昔の地下水脈が地上に
湧き出る辺りに描かれているのが分かるそうだ。
そういう人物から見ると、
「邪馬台国はどこなのか、いろいろな解釈がありうる」
という状態には、違和感があるのだそうで。
答えが一つでない方がおもしろい、という方もいらっしゃる。
野球の配球などは、人それぞれで、
その時の投手の状態、野手の状態、あるいは風向きとか
時には審判のクセや性格によっても変わるかも知れない・・・
そういう、相手の変化があって、裏をかいたりするのが
おもしろいという場合もあるでしょうね。
ただ、邪馬台国の位置などに関しては
自分なりの説を立てる余地があるのがおもしろい、という見方、
ビシッと答えを出されると、興味がなくなるとかいうのは
真相探求・研究の姿勢としては、間違ってるかも知れない。

根底にあるのが公正な真相探究ではなく
自己中心的な世界観を正当化し、
いい気になる事だったりするのがいる。

で、小川進さんは、それを「文系」のおかしな所とおっしゃる
のだけれど、「弥生時代の鉄剣の量は福岡・熊本・大分が
奈良よりも圧倒的に多い」というぐぅの音も出ない正論を
無視して、邪馬台国畿内説がまかり通っているのは
文系だからというよりも、それが大本営発表だから、
というのが大きい。
小川進さんは「防犯カメラによる冤罪」という本も書いていらっしゃる
のだけれど。レビューを見ると「検察側証人」による『冤罪』の本と
書かれている。要は、それが大本営発表というやつだ。
非科学的な、権威絶対主義とか、ファシズム的なものが
まかり通っている。
新型コロナ騒動に関しては、「理系」の学者も
正論を無視してデマを流している状況がある。
コロナワクチン 2021秋
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-427.html
ワクチン接種と死症者
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-410.html
<新型コロナウィルス SARS-Cov-2 関連記事>
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
そういうわけで・・・小川進さんが正論を説いた
からといって、安本美典先生の正論を無視する
連中は無視するだけなのだけれども、
真相を探究する姿勢を持つ人にとっては
なかなかおもしろい視点です。
小川進さんが
「一人だけ知恵のある人がいた」
と感嘆していらっしゃる
安本美典先生の講演はこちら。
田川古代史フォーラム
邪馬台国は福岡にあった 通説への挑戦 その1
https://www.youtube.com/watch?v=tsH88BHmgRo
・・・ですが、資料は映像には映っておらず。
プリントして配布されたようです。
インターネット上に、同様の資料が出ていたのですが
魏志倭人伝に記されているもののデータ
http://yamatai.cside.com/tousennsetu/data.htm
消されている模様。
絹とか、いろいろあったんだけど。
まぁ、保存してるので上げてもいいんだけど。
あ・・・類似サイトがありました!
邪馬台国の遺物に関する強い法則性
https://miyakawa2-co.net/yamataikoku3.html
鉄の矢じり・鉄剣などについては、
他にもいろいろ資料が残っています。
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-414.html
で、南米ボリビアの自然湖と人工湖を区別する手法で
赤村内田の前方後円地形を分析すると、
自然地形ではなく古墳と言えると。

そりゃそうだよね。
大本営がそれを認めようとしないだけで。
なお、1974年に大規模な斜面崩壊で
高さが変わっている事まで調べていらっしゃる。
地図・航空写真などがどこにあるか分かるのが強み。
どんな機材が使えるか分かるのも。
で、そういう分析ができる小川進さんによると
倭人伝に書かれている戸数・面積などから
弥生時代のクニの形をある程度想定できるという。

そもそも中国(漢、魏など)側としては
どのくらいの日数でどのくらいの兵数を
動員できるのか?が分かるように記録してるわけで。
で、日本列島ではクニというのは河川の流域に
形成されるのだけれど、九州の主な河川は28。
魏志倭人伝に出てくる国の数も28.
そして、何と江戸時代の藩の数も28!!
1戸を農地面積を10aと仮定すると
農耕地面積は流域面積の2.4%ほど、となる。
倭人伝に出てくる28国の総面積は2万1967平方kmで
九州の総面積(3万6750平方km)の60%程度となる。
おそらくは近畿まで到達するようなものではなく
九州の範囲におさまっていると考えられる、という事。
江戸時代の藩より大きかったりはしないだろう、という話。
もちろん、古墳時代の吉備国などは
今の広島県東部から岡山県まで含む
かなり大きな国だった可能性があるけど、
それは女王国「連合」と同じくらいの規模の「大国」。
それが対馬とか壱岐みたいな小国と同じように
女王国「連合」に含まれていたかというと、
弥生時代においては、違うだろうね。
想定される範囲・・・

遠賀川の上流、筑後川と大野川の中流から上流、
五ヶ瀬川と大淀川の全域。
おもわず大淀川流域を地図で見たよ。
そしたら、大淀川水系の本庄川流域の
本庄古墳群あたりに朝倉観音=朝倉寺
というのがあるのが目についた。
父が神々からうかがっている宮崎のアサ国は、
ここにあったのか?
それが福岡の朝倉に移動したのか?
なんて可能性もなくはないわけだ。
神武東征には三代かかった という視点
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-416.html
あ、でも「筑紫の日向」は宮崎県ではなく
福岡の可能性が高い事は書いとかないとね。
「昔は九州全体を筑紫と呼んだ」というのは嘘で
「筑紫の肥前」「筑紫の豊後」等とは言わない。
肥後にも日向(ひむき)吾平山があったりもする。
結論として、小川進さんは
邪馬台国は遠賀川上流域、
狗奴国は熊本の緑川流域と見るらしい。
筑後川流域は投馬国と。
国の規模と方角・規模から考えると
そんな感じらしい。
ただし・・・弥生時代の湖進状況などは
多分、考慮されていない。
現代の河川からの推定だと思う。
茂賀の浦とか、狗古智卑狗=菊池説などは
抜けてるのだと思う。
消された邪馬台国 捏造された琉球史
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-412.html
狗奴国の長官の狗古智卑狗は、
狗をクと読むならクコチヒクなのだけれど、
古と最後の狗を入れ替えて
ククチヒコ(狗狗智卑古)と読まれたりもする。
それで菊池(ククチ)彦ではないかという話になる。
その男王は卑彌弓呼という。
邪馬台国の女王は卑彌呼で、
間に弓が入っただけ。
「呼」は、当時の魏では「カ」と読むらしいのだが。
「古」とは違う音ではないかと。
卑彌呼がヒミカ、ならば卑彌弓呼ヒミクカ
かも知れない。クが狗でなく弓になってるのは
弓矢戦法が得意だったのを反映して、
かも知れない。発掘された鉄の矢じり(鉄鏃)の数は
今や熊本が福岡をうわまわっているそうだ。
ところで、下関の彦島を、昔は引島と呼んだそうだ。
ヒコとヒキは、元は同じらしい。
イザナギ、イザナミなどの雌雄一対神では
キが男・夫神、ミが女・妻神を表す。
(古くはにごらずイナサキ、イサナミ。イサナは鯨。)
彦(ヒコ)は、元は日子であり、
男というより子というニュアンスが強いかも知れない。
姫(ヒメ)は元は日女であり、
女というだけでなく、母という意味があったかも知れない。
エジプトのイシスとホルスの母子像にまでさかのぼる
聖母子信仰と関わる可能性もある。
ミケランジェロのピエタ(慈悲)像も
聖母マリアと子イエス=キリスト様の聖母子信仰で
イシスとホルス以来の信仰の姿かも知れない。
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11733913876.html
卑彌呼(卑弥呼)をヒミコと読むのなら
ヒミコ=日女子 or 日女男
などという事はありうるだろうか?
魏志倭人伝より先に書かれている
魏略という文献があったのだけれど散逸していて、
他の文献に引用された部分しか見れない。
「魏略によると、女王国の南に狗奴国がある。
女男子を王と為す。長官に拘右智卑狗あり。
女王国に属していない。」
魏略曰 , 女王之南 , 又有狗奴國 ,
女男子為王 , 其官曰拘右智卑狗 ,
不屬女王也 .
という逸文があるのだけれど、
「拘右智卑狗」は拘古智卑狗の写し間違いと分かる。
女男子為王=「女男子を王と為す」については
国学院で中国語を勉強された福永晋三先生も
「なんのこっちゃ」「わけわからん」という表記のようです。
もともとヒミコが日女男という意味だったりはしないのかな?
ただの書き間違いかな?
どうしたらそういう間違いになるのか、よく分からないけれど。
狗奴国については、魏志倭人伝には
「その南に狗奴国あり。男子を王となす、
その官に狗古智卑狗あり。女王に属さず。」
其南有狗奴國 男子爲王
其官有狗古智卑狗 不属女王
「倭の女王卑弥呼、狗奴国の男王卑弥弓呼ともとより和せず、
倭の載斯・烏越等を遣わして郡に詣り、相攻撃する状を説く。」
倭女王卑彌呼興狗奴國男王卑彌弓呼素不和
遺倭載斯烏越等詣郡 説相攻撃状
というように書かれている。
女王国についても、魏志倭人伝には
男を立てても国が乱れたので、女王を共立した、とか
書かれているのはご存じの通り。
まぁ、一応、何かのとっかかりになる
かも知れないのでメモね。
ヒキガエルは垂蛙と書くらしいけど、
彦島が引島だったように、
日子蛙だったりはしないのかな?
中国では月にヒキガエル、
太陽にカラスを描くみたいだけど。
古事記とか万葉集ではヒキガエルは
タニグク(多邇具久)とか呼ぶそうだけど。
それから・・・
「翰苑」という文献に引用されている「魏略」の逸文には
こんな事が書かれている。
https://www.nozawayu.com/yamataikoku/giryaku/yama8-2.html
「其(倭)の風俗は男子は皆、点のような入れ墨をしている。
倭の昔話を聞くと、自分達は太伯の後裔であると語りました。」
其俗男子皆点而文聞其旧語自謂太伯之後
「昔、夏后の帝の時代に、少康の子は会稽に封じられ、
髪を切って、入れ墨を施して蛟龍による被害を避けた。
今、倭人もまた入れ墨を施し水害除けを行っています。」
昔夏后少康之子封於会稽断髪文身
以避蛟龍之害今倭人又文身以厭水害也
太伯というのは呉王。周の王族で、
孫権などの呉とは親類関係はない別の王統。
だが、この部分は魏志倭人伝からは削られている。
孫権の国も呉なので、まぎらわしいからだ。
同盟を結ぶ邪馬台国が敵国と関係あるように
見えないようにするための配慮のようです。
で・・・新撰氏姓録では、松野連というのが
呉の太伯の末裔という事にされていて
その領地は熊本県の北部なのだけど
新撰氏姓録は、そもそも系図偽造書であり
百済人を天つ神の系図に加えてると
多人長に批判されてるやつなので、
絶対視はしない方がよい。
菊池一族がククチヒコの末裔なのであれば
松野連がどう関係するのか、不明。
むしろ邪馬台国の卑弥呼様が松野連の親族
であるかのように書かれているけれど、
遠賀川流域こそが邪馬台国という説の
福永晋三先生が、松野連系図を無批判に
受け入れていいの?って話も出てくるよね。
それと・・・福永晋三先生のお説の中で
最も強力な部分は、これまでふれて来た。
・奈良の香具山からは銅など採れない。
・奈良の香具山は低い山なのに、
万葉集では、「高山」とされてる事もある。
・奈良の低い香久山からは海が見えない。
(縄文海進以前の時代でないと。)
・香春三ノ岳なら銅が採れる。
・香春辺りには頂吉(かぐめよし)という地名がある。
・香春三山は三輪山である。
三山が重なり合って見える。
・三笠山は太宰府の宝満山あたり。
奈良では「三笠の山に 出でし月」は見えない。
・富士山の長歌を詠んだ山部赤人がいた
筑豊山部は福智山の真向かい
・仏教が国教とされた時代に、
筑豊は廃寺だらけ。福岡から関西に移築された。
・関西の仏像や鐘に、筑豊の年号が残されている。
移築した証拠。
こういった部分が、ぐぅの音も出ない正論。
地道に万葉集などの原文を読み、
神社伝承を訪ねてまわった、地道な努力の成果。
けれど、もろい部分もある。
仏教の台頭以降の話になると。
筑豊には、様々な王権が入ってきて
攻防があり、入れ替わりもあった事が想定される。
けれど、今残っている香春三山
(畝尾山、耳成山、香具山の三輪山)や
英彦山=日子山=高千穂、求菩提山=狭野嶽に
お祀りされているのは、大物主(大穴持)など
物部氏の祖先神。
その物部氏が蘇我氏や秦氏などの外来仏教勢力の
はびこるようになった「豊前王朝」から離れて
筑紫についた後でも、「豊国」にいる権力をよしとして
判断されていて、敵国と見れば同族でも敵視、
豊国と見れば外来勢力でも肯定
という、弱点がある。
その方が、現地伝承を訪ねてまわり、
情報を引き出すのには良かったのかも知れない。
それが武器ともなって来たのだろうけれど、
今後は、もろい弱点ともなりうる。
「通説」と同じように、論理的な正論から突っ込まれる。
物部世真古くんは、香春一ノ岳(畝尾山)が
削られている事を悔しく、残念に思っているわけだけど
セメントを掘削したのは香春太平洋セメントで、
2003年からは麻生セメントに「生産」と出荷を委託。
現在は、香春石灰化学工業が採掘している事は
ちょっと調べれば分かる。
そういった会社は、香春に拠点を置いている。
戦争中の敵国ではない。渡来人だろうと
何だろうと「豊国の」「正義の」とするなら
彼らもまた「豊国の正義」となりはしないかな?
彼らは、「草薙の剣にたたられて」死んだりしていない。
むしろ、香春一ノ岳を削る事に反対した議員さんが
刀で殺された。
それが「豊国の正義」なのかな?
ニギハヤヒ王朝が東遷・北上した事は
谷川健一さんの「白鳥伝説」などを読めば分かる。
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11734676114.html
その故地にこそ、古神道が残っている。
肥後の菊池一族の末裔という菊池姓の多い遠野など。
で、福永晋三先生は、遠野の菊池展明氏の
「八幡比咩神とは何か」を何度も読んだそうだけど
他の書籍や、風琳堂さんのホームページは
御覧になってないだろうか?
http://furindo.starfree.jp/backup1.html
氏は藤原不比等や持統天皇を徹底批判し
「古神道を改竄して御祀神をすり替えた悪人」
と見ていらっしゃるわけですが。
それが大本営にとって不都合なために
病死に見せかけて暗殺された可能性だってある。
「大化の改新」の正体
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-422.html
福永先生は、「狂心の渠」の事を
筑豊の民をうるおす地下水道とし
天智天皇がつくったと讃えていらっしゃいますね。
けれど、民が感謝したという話は
どこにも残ってないわけですよね?
べつに天智が一人で掘削したわけではなく
民が強制的に働かされて「狂心の渠」と
言ったわけでしょ?
民がその恩恵を受けてない可能性もある。
暗渠の存在を知ってる人も少ない。
最近、麻生の地元の飯塚で水道料金が35%も
値上げされたそうです。
https://twitter.com/Jm33t8MkLcgmGP2/status/1465852128136626176/photo/1
それと似たような事をやっていたのが
天智などの百済系勢力ではないのか。
彼らこそが歴史捏造シンジケートの祖とすれば
のん気に、「今上天皇家は筑豊の人」とは言ってられなくなる
・・・かも知れません。
筑豊 アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%AD%91%E8%B1%8A
【大任町ってどんなとこ】
町長が町長室で執務中に射殺される町
現職町議長が銃撃され、防弾チョッキを着て議会に出る町
前項現職町議長が"身の危険を感じ"議会を無断欠席する町
前項現職長議長が議会を無断欠席中に議会事務局がその所在を把握してない町
前項現職町議が銃刀法違反で逮捕される町
町議選トップ当選の現職町議が国際的高級車窃盗団の頭目として逮捕される町
現職町議3人が闘鶏賭博で逮捕される町
町議長他20人余の町議が久留米市で開かれた指定暴力団太州会系の暴力団組長の還暦祝いに出席して参考人招致される町。
町長の娘が運営する企業組合事務所に火炎瓶3発投げ込まれる町
指名手配犯を探す番組の企画で、インタビュアーが取材したところ、「コソコソ嗅ぎまわっちょったら、きさんら殺されるっど(お前ら殺されるよ)!」と住人が発言し、全国に放映される。
冗談みたいに書かれてるけど
かなり真実を反映している事は
調べれば分かりますね。
で、北九州・下関には工藤会がいる。
そんな所に移住したら
私などは即死かも知れない。
そういう事もあって、九州には戻らない。
まぁ、関西でも、創価後藤組のいる静岡でも
同じようなものですが。
福永先生の努力で得られた情報の活用に関しては、
地道な作業に時間をとられてしまった功績者よりも
全体像を把握している私の方が有利かも知れない。
それだけに、菊池展明さんよりずっと若い
団塊ジュニア世代であっても、常に命を狙われている感じ、
放射性物質を散布された事が、少なくとも2回あると思う。
一度目は2011年、3.11福島原発事故の後。
二度目は最近。エアコンを取り換えた際かも。
骨のカルシウムがストロンチウムと入れ替わってるようで
つま先やかかとに体重がかかると痛い。
ただ、直接的な襲撃を受けた事はない。
今住んでる所の暴力団は
創価後藤組などとは違うのだと推測できる。
明治維新で実現した、黒田官兵衛の恐るべき遺言?
https://rakusen.exblog.jp/21903541/
http://open.mixi.jp/user/6542702/diary/1944389974
福永先生は。犬ヶ岳のふもとの地域で見つかった
はずの委奴国の金印を、志賀島で出た事に
したのは黒田とか、おっしゃってますよね。
その黒田の有名な家臣が、母里太兵衛で
母里聖徳さんはその子孫だそうですが。
麻生太郎も黒田の末裔だそうですが。
麻生巌(太郎の甥)
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%B7%8C_%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%B7%8C%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
創価バーニング系ドワンゴ川上とつるんでいる。
BURNINGが創価バーニング、avexがエイベックス、

ドワンゴはニコニコ動画。
VISION FACTORYは今のライジング、
後藤組は創価学会のテロ組織の一つ。
こいつらが体制=反日の中核だ。
何だか福永先生のとりまきの中には
電通なども関わって来ているようで
先日はHKT48の番組に先生が出演し
視聴率も良かったそうですが、
ある意味、それで暗殺しにくくなったとも言える
かも知れないけれど、歴史捏造勢力に
とりこまれつつあるようにも見える。
黒田官兵衛は豊臣秀吉の家臣だが
播磨出身で、その辺りの大名には
キリシタンが多い。
「キリシタン黒田官兵衛」という本もあります。
軍師 千利休――秀吉暗殺計画とキリシタン大名
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784396617202
*amazonだとアドレスが長くなるので。
レビューを見たい方は検索してみてください。
もともと秀吉自身も信長公暗殺に関わってるというか
少なくとも明智光秀が反乱を起こすように仕向け、
知らんふりをし、「中国大返し」を演出し
千利休の一味である細川ともつるんでるわけですが。
で、細川の家臣の松井に、細川以上の
領地を与えようとして、固辞されてるわけですが。
松井はもともと細川家臣だった明智が
上司になった事に不満だった。
管領・細川家は藤原氏近衛家と、
将軍・足利氏は藤原氏日野家と
婚姻関係などでつるんでいたわけで、
細川藤孝は。細川京兆家(宗家)ではなかった
のだけれど、関係は疑わしい。
のちに細川護貞が
近衛文麿の娘と結婚したのも事実。
細川藤孝は吉田兼見ともつるんでいた。
秀吉は、死後は新八幡として
神格化される事を望んでいたそうだが
「吉田神道」では、「豊国神社」にされた。
豊前・豊後が豊国である事は
わかりきっているはずだが、
京都に豊国神社を建てた。
大阪城の脇にも豊国神社がある。
で、今や豊国姓は大阪に多いそうな。
これも香久山背乗りと同じで
近畿が豊国だったかに
歴史捏造する意図があるかと。
おまけに後妻の茶々さんは淀君でしょ。
佐賀の神社に多い與土姫との混同を
何者かが仕組んだかも知れない。
武内宿祢の事を藤(とう)大臣と言うでしょ。
それを知っていて藤原(ふじわら)と名乗り
フジ(福智山)をも背乗りしようという意図が
藤原不比等にはあるでしょう。
それと同じやり口。
まぁ・・・武内ないし紀氏を藤(とう)と呼ぶのも
おかしな話なので、神功皇后と武内宿祢の
悪行とされるものを実際にやったのは
持統天皇と藤原不比等がやらかした事
という可能性だってあるわけです。
邪馬台国と狗奴国が越と呉の末裔であって
北方蛮賊の末裔などではない、という点は
堅持しましょう。
天つ神はA型で、北方蛮賊はB型です。
実の所、天つ神は月氏釈迦族などと同じ
真正アーリア系だと思っています。
テュルク系鷲鼻の偽アーリア(フン族)とは違う。
今のテレビ業界は蛮賊ごり押しです。
ぱっちり二重まぶたの美人でも
一応許容されている場合、B型やAB型が多い。
けれど今や、B型やAB型でも、天つ神顔の美人だと
バッシングされる傾向がある。
どこまでも蛮賊ごり押しです。
NHKの「ファミリーヒストリー」が
何人ものガセの家系図を放送。
歴史ロンダリングか
週刊新潮が鳥越俊太郎の家系図の放送についてリークしていた
https://stopbrainhacking.blog.fc2.com/blog-entry-900.html
現代の新撰氏姓録と言ってよい。
FC2でなければ消される可能性大。
創価バーニング系エイベックス松浦の遊び仲間の
アメブロ藤田の所だったらまず消されるでしょう。
週刊新潮「『創価学会』に乗っ取られたNHK『義経』」
https://ameblo.jp/seichiro/entry-10008103436.html
2004年12月9日、創価学会の「本部幹部会」会場。1000人の幹部会員の前で、池田大作名誉会長が「えー、『義経』に出ることになっている滝沢秀明、上戸彩、石原さとみは創価学会のファミリーです。みなで『義経』を見て、応援しよう」と発言。
しかし、この発言が公式記録に残ることはなかった。
この日のスピーチの模様が掲載されている12月14日の聖教新聞には、池田氏が「義経」に言及したことのみを掲載、出演者と学会の関係については触れていない。
出演者の所属プロダクションの手前を考えて削除された、と参加者。
つまり、滝沢ジャニーズが韓流ブサメンをごり押しし
「ジャニーズ系」の顔が消えたのも当然。
「ファン」も大半は、創価学会員などのサクラから
はじまっているかと。
実態は創価バーニングと同じ。
上記リンク先の記事だって、
単発なら、人によっては放置されるが
私のように点と点をつないで線とし
面としていくとアメブロでは消されるかも知れない。
で、明治天皇は織田信長公をお祀りする
健勲神社を創始なさっておられるのだけど
今の大本営は信長公を貶めている事も
忘れてはならない事実。
「麒麟がくる」は、そんな話、歴史捏造だった。
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-317.html
ヘイト展の愛知県知事・大村とパチンコ京楽と
AKB48と藤澤信義と暴力みずほ銀行と
創価バーニング一味によるNHKバッシングの真相
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
私はべつに、昭和天皇至上主義者でも何でもないが
何も肖像を燃やす事はないだろう。
批判したい事があるなら批判すればよい。
燃やすのはヘイト・アクションに他ならない。
公正な批判を「ヘイト・スピーチ」などと誹謗する連中が何をほざくかね?
野蛮なヘイト・アクションの正当化は
「犯罪の自由」を要求する「新自由主義」に他ならない。
それが偽ユダヤなどの特亜の思想だ。
これは公正な、真実指摘に他ならない。
【超重要】部落背乗りについて
親日教育 日本史・特亜史の要点
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
*中盤辺りで解説してます。
CtrlキーとFキーを同時に押して
ページ内検索欄に「部落背乗り」と入れると、
該当箇所に飛べます。
そして・・・福永先生を破門にした古田史学
の講演会には、こんな人物も参加してる。
角替豊(つのがいゆたか)(元京都府議会議員、公明党)
http://noranekonote.icurus.jp/jinbutsuzukanTsunogaiYutakaKYOUTOFUGIKAIGIINKOUMEITOU.htm
京都府・京都市に有効なヘイトスピーチ対策の推進を求める会
角替豊が組織内(すなわち部落解放同盟員)または部落解放同盟が推薦した選挙の候補者であることを『しんぶん赤旗』(日本共産党)が『解放新聞』から引用して公表している。(現在部落解放同盟員は同和地区Wikiにより「部落解放同盟員だと暴露された」として同サイトを提訴しているが、『しんぶん赤旗』が部落解放同盟員を部落解放同盟員と暴露したことや、そもそも自ら発行した新聞で公表したことをどう捉えているのであろうか?)
つまり、邪馬台国博多湾岸線の方々は
「北方蛮賊こそが天つ神」として背乗りしたい
勢力によって動かされている、と言えそうだ。
だから、物部氏を消したい=真の天つ神を消して
蛮賊を天つ神としたいのだ。それこそが
古神道を破壊した持統天皇・藤原不比等の陰謀
であり、天智の子らがやらかした事、歴史捏造なのだ。
ここを直視できるかどうかが
大御心を宿す大器と
単なる専門馬鹿の分かれ目。
私は人を住んでる地域で分けず
血液型で見ているし、世界中を見ている。
だから視点が全く違います。
日本語の成り立ち 勘違いも多いよ
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-426.html
世界と日本の血液型分布
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744062155.html
そして、これこそがぐぅの音も出ない正論であり
そのためにこそ、偽史シンジケートから敵視されている。
偽史シンジケートの正体は、
バビロニアン・ブラザーフッド。アッカドの末裔。
だからやたらと「シン」を好む。
ナラム・シン崇拝。蛮賊テロリスト至上主義=悪魔主義。
「シン・ゴジラ」、「エヴァンゲリオン」の碇シンジ、
「キングダム」の信(シン)とかね。
「流行ってるから真似しただけ」
「スポンサーに言われたから」
みたいな方もいるだろうけれど
「シン・ゴジラ」は特に不自然で
思わせぶりじゃない?
右翼=エセ左翼は、あらゆる犯罪を正当化する。
「残酷な天使」など存在しない。
残酷な悪魔の魔の手から
人々を救済し守る高貴な勇士は
全く残酷ではない。悪魔の戯言。
あまりに主観的・自己中心的な
サイコパスの言い草。
日本語としておかしい。

芸能人には、大名やその家臣の姓を
芸名にしている方も多い。
「最上もが」さんなどは、本人は
なにも分かってないだろうけれど、
最上も茂賀の浦も背乗りしようという
勢力から芸名を与えられている・・・
可能性を考えておくべきかと。
部落は背乗りだから、神社の近くにいても
古神道を理解していない。
石上神宮の近くだと菅野完。
天理教も何も全く理解しておらず
統一教会の罪を大本教に着せようとしている。
『日本会議の研究』の著者・菅野完氏による
カンパ金着服の経緯が明らかに
http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=3725
性的「暴行」事件を起こした
『日本会議の研究』の著者・
菅野完氏をめぐる「運動体」の対応
http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=3692
しばき隊の仲間だった木野寿紀氏の
菅野完暴露ツイート
https://togetter.com/li/1230525
こんな奴だらけ。
それが背乗り朝鮮部落。
ひふみ神示や大本神諭は
統一教会日本会議なんぞとは正反対
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11969544057.html
「神道は悪」という事にしたい者たちは
古神道を抹殺したい連中に他ならない。
悪い「国家神道」を演じていたのは
神武から神功皇后までは架空としたい連中と
全く同じ勢力に他ならない。
ここを理解できるかどうか。ナチスの手口を
知っているかどうか。教わって理解できるか、
それとも「常識」を絶対として真実を拒絶するか。
謙虚さ、決めつけない姿勢、論理的な知性が問われる。
ヒトラーはロスチャイルドの隠し孫
https://ameblo.jp/marty44/entry-11762416967.html

魏志高句麗伝
http://www.eonet.ne.jp/~temb/16/gisi_kokuri/gisi_kokuri.htm
「人々の性格は凶悪、短気で、略奪を好む。」
「良い田はなく、耕作につとめてはいるが、口、腹を満たすには足りない。」
こういう奴らを崇拝するのが
ファシスト=テロリスト至上主義者=右翼
に他ならない。
「日韓海底トンネル推進議員連盟」
などで検索してみれば、わかるかもね。
外患誘致してるのは、右翼に他ならない。
連中の同胞が反日であり、
連中は偽装親日・偽装嫌韓。
虚構を妄信してるのは誰?
全国を前方後円墳で統一?大嘘
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-417.html
鬼界カルデラ噴火で沖縄の人は全滅したと語る母里さん
古代史講座 第4部 邪馬台国はなぜ狗奴国にやぶれたか?
パート2 令和2年4月8日 豊の国古代史研究会 34分~39分30秒
ttps://www.youtube.com/watch?v=ac6LUD_nIFE&t=34m
神武天皇は南方からという説に難色を示し話題を変える
「北から」「糸島から」にものすごい執着がある様子。
これって、湾岸説の方だよね?
彼らの本音は、「これから沖縄を朝鮮人だらけにしたい」
という事だと思います。岸本とか三浦とか、
B型とかAB型ばかりに、ね。
つまり扶余・高句麗・百済系だらけにしたいという事かと。
アイヌ背乗り、部落背乗り、日本背乗りと同じ。
沖縄は遠野の岩手と並んでO型(国つ神)比率が高め。
それを蛮賊だらけに変えたいという意思表示に他ならない。
朝鮮人の好む通名
https://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
岸、和田で岸和田。
ここまで書くのも、いつ書けなくなるか
わかったものではないからだよ。
もし万が一、「入院」とか「検査」とか
いう事になったら、まず間違いなく殺される。
あってはならない事だが。
まだ一番ましな政党に政権交代でもしない限り
いつだってあらゆる災禍がありうる。
日本人にとって。
福永先生は、
朝鮮部落を通るなとか、
近づくなとか親に教わったわけでしょ。
経験則から来る当然の防衛知識だよ。
麻生が連行したとか何とかいうのがいるけど
全部が「自作自演」だと思っておくべし。
福永晋三先生としては
「鷹羽の神々の筑豊が
実は万葉集や記紀の舞台だった」
と知らせるためには、
できればどんな政党の支持者からも
注目を集めたいだろうし
「九州の方が朝鮮半島に近い」
と言いたい在日朝鮮人とも友好的で
いたいでしょう。けれど、一つ、
大きな事が抜け落ちている。
昔、朝鮮南部にいたのは
漢人や倭人の類で、高句麗・百済とは
全くの別種だという事。
そして、偽ユダヤ=フン族の日本占領においては
「北方蛮賊こそが天つ神」などという真っ赤な嘘
による歴史捏造が画策されている。
そこに黒田や家臣の末裔と称する者がいるのだから
避けて通る事のできない問題。
福永先生は、できるだけ支持政党など出さずに
いたいと思っていらっしゃるでしょうが、
支持者でイベント主催側の加来野という方は
櫻井よしこなどを支持とツイッターに書いている。
「中・韓の真の姿を知ろうとの思い」から古代に
向かったという。連中が表向きは嫌韓だから、
ですかね。実際は反日親蛮なわけですが。
真相を探究するという事は、
特に「アイデンティティー」とか、「共通認識」
に関わるマスゴミ大本営の通説を批判する
という事は、犯罪結社との闘いにつながる。
文系とか理系とかいう問題ではなくて、ね。
私が生きている内に、
それなりに全体像の理解者・後継者が
現れてくれないと。神霊となると
霊媒を通しての自動書記なども
霊媒次第な面が出てくる。
こうやってブログを書くのとは訳が違ってくる。
ブログをありのままに読めない人は
神霊からのインスピレーションを
ありのままに受け取るなど、一層難しいわけで。
霊感があるとか無いとか以上に
ありのままに見る姿勢、
我田引水せずに公正に見る姿勢、
己の認識が間違ってないか
確かめる姿勢、純粋さ、真摯な態度が
要求されると思う。
- 関連記事
-
- 古事記の舞台は豊前だった! (2021/12/12)
- 流域面積で解く倭人伝 (2021/12/05)
- コロナワクチン 2021秋 (2021/11/28)
スポンサーサイト
| ホーム |