戦国無双4E 自作シナリオ マイナー大名と一般武将
戦国無双4 Empires( エンパイアーズ)について。
付録その9。 創世演武の自作シナリオ。1国1城
♯2 桶狭間の戦い(配置クリアした際のデフォルト)
*これでないと1国1城にできない。多分。
難易度は普通。目標は北陸統一
下野1城スタート。
一般武将を大名に。配下にも、一般武将を適当に、
できるだけ見かけない者から放り込む。
50音順に並べ替えなどしなければ、
上は無双武将、次に「固有武将」、次に「固有姫」、
次に一般武将で、北の武将から並んでいる。
下の武将から埋めていくと早く済む。
南~西の武将になるけど。
エディット武将にも一般武将の声・セリフを
使わせてみたくなるかも知れない。
下手な無双武将がいるよりも、
それなりに、もっともらしく見える。
< 東北 >
陸中陸奥(三戸城) 真田信吉
出羽(山形城) 徳川義直
陸前羽前(米沢城) 松平忠吉
磐城岩代(黒川城) 松平康重
< 関東 >
常陸(大田城) 北条氏繁
上野(宇都宮城) 那須資晴、太田康資
下野(箕輪城) 真田信綱 自作を配下に
武蔵下総(忍城) 北条氏規
上総安房(久留里城) 千葉直重
相模伊豆(小田原城) 自作・北条政子
< 北陸 >
越中越後(春日山城) 長尾顕長、長尾一勝
能登加賀(七尾城) 佐々成政、畠山
越前若狭(一乗谷城) 朝倉景継、朝倉景記
< 中部 >
甲斐(躑躅ヶ崎館) 武田信豊
信濃(高遠城) 武田義信
駿河遠江(駿府館) 北条氏勝
三河(岡崎城) 北条氏直
尾張伊勢(清州城) 織田信孝
美濃飛騨(稲葉山城) 織田秀信(三法師)
< 近畿 >
近江伊賀(小谷城) 石田重家
山城(二条御所) 筒井定次
大和(多聞山城) 片桐且元
紀伊(雑賀城) 有馬則頼
摂津河内(岸和田城) 織田信包
丹波丹後(八上城) 大谷吉治、朝倉義鏡
播磨但馬(姫路城) 細川忠隆
< 中国 >
備前美作(天神山城) 池田恒興、赤松
安芸備後(吉田郡山城) 細川興秋
出雲石見(月山富田城) 池田長吉
周防長門(山口館) 自作・平清盛
< 四国 >
阿波讃岐(十河城) 大野治長
東土佐(岡豊城) 三好義勝
西土佐(中村城) 加藤忠明
伊予(湯築城) 藤堂高吉
< 九州 >
豊前豊後(府内城) 黒田直之
筑前筑後(立花山城) 立花直次
肥前(村中城) 有馬豊氏
肥後(人吉城) 有馬晴信、加藤正方 加藤可重
日向(佐土原城) 松井雅之
薩摩大隅(内城) 豊臣秀次
承久の乱-真の「武者の世」を告げる大乱 (中公新書)
など読んでおくとおもしろいかも。
https://www.amazon.co.jp/%E6%89%BF%E4%B9%85%E3%81%AE%E4%B9%B1-%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%80%8D%E3%82%92%E5%91%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E5%A4%A7%E4%B9%B1-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%9D%82%E4%BA%95-%E5%AD%9D%E4%B8%80/dp/4121025172
(創価大学教授の本を宣伝するのもどうかとは思うけど。)
創世演武 シナリオ・エディット に戻る
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
戦国無双4 Empires 攻略情報メニュー に戻る
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
付録その9。 創世演武の自作シナリオ。1国1城
♯2 桶狭間の戦い(配置クリアした際のデフォルト)
*これでないと1国1城にできない。多分。
難易度は普通。目標は北陸統一
下野1城スタート。
一般武将を大名に。配下にも、一般武将を適当に、
できるだけ見かけない者から放り込む。
50音順に並べ替えなどしなければ、
上は無双武将、次に「固有武将」、次に「固有姫」、
次に一般武将で、北の武将から並んでいる。
下の武将から埋めていくと早く済む。
南~西の武将になるけど。
エディット武将にも一般武将の声・セリフを
使わせてみたくなるかも知れない。
下手な無双武将がいるよりも、
それなりに、もっともらしく見える。
< 東北 >
陸中陸奥(三戸城) 真田信吉
出羽(山形城) 徳川義直
陸前羽前(米沢城) 松平忠吉
磐城岩代(黒川城) 松平康重
< 関東 >
常陸(大田城) 北条氏繁
上野(宇都宮城) 那須資晴、太田康資
下野(箕輪城) 真田信綱 自作を配下に
武蔵下総(忍城) 北条氏規
上総安房(久留里城) 千葉直重
相模伊豆(小田原城) 自作・北条政子
< 北陸 >
越中越後(春日山城) 長尾顕長、長尾一勝
能登加賀(七尾城) 佐々成政、畠山
越前若狭(一乗谷城) 朝倉景継、朝倉景記
< 中部 >
甲斐(躑躅ヶ崎館) 武田信豊
信濃(高遠城) 武田義信
駿河遠江(駿府館) 北条氏勝
三河(岡崎城) 北条氏直
尾張伊勢(清州城) 織田信孝
美濃飛騨(稲葉山城) 織田秀信(三法師)
< 近畿 >
近江伊賀(小谷城) 石田重家
山城(二条御所) 筒井定次
大和(多聞山城) 片桐且元
紀伊(雑賀城) 有馬則頼
摂津河内(岸和田城) 織田信包
丹波丹後(八上城) 大谷吉治、朝倉義鏡
播磨但馬(姫路城) 細川忠隆
< 中国 >
備前美作(天神山城) 池田恒興、赤松
安芸備後(吉田郡山城) 細川興秋
出雲石見(月山富田城) 池田長吉
周防長門(山口館) 自作・平清盛
< 四国 >
阿波讃岐(十河城) 大野治長
東土佐(岡豊城) 三好義勝
西土佐(中村城) 加藤忠明
伊予(湯築城) 藤堂高吉
< 九州 >
豊前豊後(府内城) 黒田直之
筑前筑後(立花山城) 立花直次
肥前(村中城) 有馬豊氏
肥後(人吉城) 有馬晴信、加藤正方 加藤可重
日向(佐土原城) 松井雅之
薩摩大隅(内城) 豊臣秀次
承久の乱-真の「武者の世」を告げる大乱 (中公新書)
など読んでおくとおもしろいかも。
https://www.amazon.co.jp/%E6%89%BF%E4%B9%85%E3%81%AE%E4%B9%B1-%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%80%8C%E6%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%80%8D%E3%82%92%E5%91%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E5%A4%A7%E4%B9%B1-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%9D%82%E4%BA%95-%E5%AD%9D%E4%B8%80/dp/4121025172
(創価大学教授の本を宣伝するのもどうかとは思うけど。)
創世演武 シナリオ・エディット に戻る
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-189.html
戦国無双4 Empires 攻略情報メニュー に戻る
http://cyrus2.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
- 関連記事
-
- 戦国無双4E エディット武将の顔レシピ (2018/07/21)
- 戦国無双4E 自作シナリオ マイナー大名と一般武将 (2018/07/21)
- 戦国無双4E 自作シナリオ よく見る一般武将を普通に配置 (2018/07/21)
スポンサーサイト
| ホーム |